川根本町のおばけトンネル

拡大するとリアル 田舎暮らしを楽しむ
目の部分の腐り方がリアル

川根本町には言わずとしれたおばけトンネルがあります。夏のキャンプイベントにゆるキャン△を楽しみながらおばけトンネルで夕涼みしてみませんか?子供から大人まで楽しめるゆるキャン△の聖地にあるおばけトンネルで夏の肝試し!

スポンサーリンク

川根本町のおばけトンネルのポイント

  • 川根本町にあるおばけトンネルは、非合法の廃墟探索とは異なり、無料かつ合法で肝試しが楽しめる貴重な場所。
  • 川根本町のあぷといちしろキャンプ場はゆるキャンの聖地!大人から子供、アニメオタクまで楽しめるゆるい心霊スポット(おばけトンネル)。
  • おばけトンネルは散策がてら無料で楽しめる場所だが、キャンプ場の敷地内を通過する場所があるので、あらかじめ許可を取って探検しよう!
PR:このページではプロモーションを表示しています

心霊スポットというか、町民が制作したカワイイお化けが見れるトンネルが川根本町にはあります。ミステリートンネルと呼ばれているそうで、有名な『ゆるキャン』の整地である『アプトいちしろキャンプ場』にあります。

主にキャンプ場の利用客が楽しめるトンネルですが、キャンプ場の利用客でなくても楽しむことが出来ます。(但し、午前中にキャンプの利用客が頻繁に来る時間帯の場合は、キャンプ場の管理棟に事情を説明して宿泊しないのであればミステリートンネルだけ見せてもらうという手もあります。)

夜中はやっていませんが、周辺は温泉や夢のつり橋・長嶋ダムなどの川根本町で有名な観光スポットもあるので、十分に行く価値はあるでしょう。

ミステリートンネル(おばけトンネル)を探索する時に必要なモノ

夜中に訪問する場合は他のキャンプ場の利用客の迷惑にならないように静かに探索しましょう。

注意事項

  • トンネル内は電気が付いていません。真っ暗なので、懐中電灯は必須です。
  • コウモリやカマドウマ・げじげじ等が出る可能性があるので虫やコウモリが苦手な方は注意が必要です。
  • 川根本町では、シカが多くそれに伴いヒルやマダニ等もくっつく可能性があるので、夏の探索は虫よけスプレー必須。
  • 当日晴れでも翌日に降った雨の影響でトンネル内は滝のような雨水が流れていることも。
  • トンネル内は岩が落ちているので、クロックス等のサンダルはやめた方が良い。

その他、アプトいちしろキャンプ場前後は整備されていますが整備されていない部分にはあまり立ち入らないことをお勧めします。夏には蜂が巣を作っている可能性もあるので、歩道以外を歩かないようにしましょう。

アプトいちしろキャンプ場
アプトいちしろキャンプ場は静岡県川根本町にある芝生サイトのキャンプ場です。SLに乗ってキャンプをしませんか?トイレがリニューアルされてきれいです。ロケーションも最高。女性、家族連れにも好評です。

アプトいちしろキャンプ場の詳しい情報については公式サイトをご覧ください。↑

おばけトンネルまでの長いトンネル
おばけトンネルに行くには長いトンネルを通る

接阻峡の長島ダム方面へ向かう途中の長いトンネルです。

おばけトンネルの入り口
アプトいちしろキャンプ場からの入り口
天井は崩落した箇所も
直ぐに崩れる心配はないと思いますが劣化してます

トンネル内は本当に真っ暗なので、懐中電灯かスマホの灯くらいは無いと進めません。また、時期によって雨の多かった日の翌日などはトンネル内に染み出した雨水が天井から滝のように流れていることもあります。当日晴れだからと油断しているとずぶぬれになる可能性もあります。

一部岩肌がむき出し
鉱山の坑道の入り口を彷彿とさせる

入り口付近。入り口付近は整備されていますが、奥に進むほど岩肌が露出し大きめの石も落ちているのでサンダルでは怪我をする可能性もあります。また、トンネル内に染み出した水たまりが出来ています。

河童のおばけ
一番最初にお出迎えしてくれます

トンネル内のおばけは定期的に増えたり減ったりを繰り返しています。前はタヌキのおばけがいたのですが、体調不良なのか直ぐにいなくなりました。このカッパさんはトンネルに入ると一番最初に出会うおばけです。

ひょっとこのおばけ
道案内をするひょっとこ
拡大するとリアル
目の部分の腐り方がリアル

おばけはどれもリアルです。案内にもある通りアプトいちしろキャンプ場方面からも利用できます。

バケツおばけ
人が来ると自動で点灯する仕掛け

傘のおばけ。人が近づくと自動点灯するようになっている。おばけは素晴らしいが電気配線がむき出しのままで濡れたままになっていたり、ビニールテープで止めただけのコンセントなどが常にトンネルから染み出した水をかぶっている。

おばけたち
初めてで懐中電灯もなしで訪問したら・・・
棺桶のおばけ
子供は大喜びしてました
クリスマスの装飾
おばけとは関係ないクリスマスの装飾も

懐中電灯だと全容が見えてしまい面白くないので、数人でローソクの灯を元に探検したら雰囲気抜群で面白いかもしれません。
夏にはよくキャンプ場の利用客の子供とすれ違うのですが、子供たちは大喜びで棺桶や掃除機のおばけを開け閉めしています。

河童のおばけ
沼地へお帰りwww
一つ目小僧
おばけでは定番の一つ目小僧
開ける勇気はありますか
何回開けたかわかりませんw

本当にリアルですね。機械の駆動部品も工夫が凝らされていて、よくできているなと思います。

アプトいちしろキャンプ場はこういう夏のキャンプと楽しみたいエンタメもあるので、本当にゆるーく家族や個人でキャンプしたい人には設備が整っていておススメのキャンプ場です。

最近トラブルがよくあるキャンプ場ですが、夜には管理人が常駐していないので、トラブルが起きてもここまで来るにはかなりの時間がかかります。スマホの電波は良好なので直ぐに電話で助けを呼ぶことはできます。

涼しいので夕涼みに最適
懐中電灯必須。時には雨合羽も
足の無い幽霊
おばけの装飾も凝っている

白い女の幽霊。しかも、自転車のペダルを回すと周りの電気が点く仕掛けでした。キャンプ場利用客の子供たちも喜んで回していました。

点かない装飾
装飾してあるにも関わらず点灯していない

一部点灯しなかったり動かない?ものもあるので、それが少し残念です。おばけもなぜか定期的にいなくなります。メンテナンスでしょうか。復活する事を楽しみにしています。

一部には崩落個所も
崩落している箇所も所々見つかる

アプトいちしろ駅へ続くトンネル。トンネル内は一部崩落個所があります。直ぐに崩れてくることは無いと思いますが、当たったら運が悪すぎますねw

お化けトンネルメイン部分
この当たりがお化けトンネルのメイン

壁についているコウモリを探すの面白いかもしれません。普通に手の届く位置に普通に居たりします。コウモリは狂犬病ウイルスを持っているそうなので、やたらに触れない方が良いですが、遠目から観察している分には面白いです。

如何だったでしょうか。アプトいちしろキャンプ場でキャプを楽しみながら夏の定番イベントも家族で楽します。

こちらの記事では川根本町の移住に関する記事をまとめています。川根本町の移住や移住後の生活について興味のある方は是非ご覧ください。

川根本町へ移住するメリットを移住者の町民が解説!助成金・補助金も貰える

川根本町のおばけトンネルまとめ

川根本町のおばけトンネルはアプトいちしろキャンプ場内にあり、別名ミステリートンネルとも呼ばれています。

探索は年中無料でする事が出来ますが、一部キャンプ場を通過するルートがありますので、あらかじめ許可をとってからキャンプ場や利用客に誤解のないようにしておきましょう。

また、おばけトンネルの中は水滴が沢山落ちてくることがありますし、下は水が溜まっているので探索する時は濡れても大丈夫な靴か長靴での探検がおすすめです。

トンネルの内部は一部演出で電気が点く場所もありますが、基本的に真っ暗ですので懐中電灯は必須です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました